都内の企業に勤めるアラフォーワーママです。
自己紹介に入社から結婚・出産・復帰後をまとめました。
初めましての方はこちらからお読みいただけると嬉しいです。
***
小学校の遠足のお弁当。
唐揚げ
ミニトマト
モロヘイヤのおひたし
蒸したさつまいも
梨
ふりかけ(別添え)
上の子は乗り物酔いをするので、酔い止めを持って行きました。
乗り物酔いと言っても、「なんちゃって」で、車の匂いやこもった空気が苦手なだけで、本当は酔っていないのだろうと思います。
だけど、本人が気持ち悪いとうるさく申告するので、お守り的に酔い止めを持たせている。。
帰ってきて「酔い止め飲んだ?」と聞いたら、
「飲まなかった。忘れちゃった子がいて、その子にあげたから。」と。
いまどき、アレルギーの関係でおやつのあげっこだって禁止されているというのに、薬あげちゃまずいでしょ。。
酔い止めは、(アメみたいだけど)薬なんだから、誰にもあげないようにと伝えた。
上の子は、その子は持って来るつもりだったんだから、あげても大丈夫なんだとブツブツ言っていたけれど、次回からはしないと言っていた。
小学生、まだまだ色々ありますね。。
***
読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿